歴史
【聖徳太子】
推古天皇の摂政に任じられ、事実上国政を担う指導者となる
【平清盛】
平治の乱で源氏勢力を倒し、覇権を握る
【源義経】
壇ノ浦の戦いで平家を滅ぼす
【北条時宗】
モンゴル軍による日本襲来(元寇)
【武田信玄】
川中島の戦い(第4次)にて上杉軍と死闘を繰り広げる
【織田信長】
足利義昭を奉じて上洛
【豊臣秀吉】
近江の浅井長政滅亡後、同国の長浜城をあたえられ、国持ち大名となる
【徳川家康】
三方ヶ原の戦いで武田信玄に敗退し、命からがら逃げ帰る
【徳川慶喜】
大政奉還により政権を朝廷に返上。徳川幕府を終わらせる
【坂本竜馬】
薩摩藩・長州藩の仲介にたち、薩長同盟を成立させる
▼外部リンク 出典元