Quantcast
Channel: The history 歴史
Viewing all articles
Browse latest Browse all 219

歴史を感じる!「○○を振り返る」動画がやたら説得力がある

$
0
0

歴史

『女性』の変貌がわかっちゃう動画

「日本の美女」の歴史100年を振り返る

早速、動画を御覧ください!(ちょい芸人のキンタローに似てる気がする…)

日本における100年間の”美”の歴史をまとめた動画

「美女」とされてきた女性を10年ごとに区切って再現する

約1分30秒の間に、女性の美しさがいかに移り変わってきたかがよ〜く分かる

100 Years of Beauty: Japan – Research Behind the Looks

どの芸能人をイメージしたのかわかる解説動画。
女子の流行って、芸能人が作っているんだなぁ~!

アジア系モデルが次々と髪型やメイクを変えながら、日本の100年間における美女の歴史をたどっている

モデルさんは日系で、日本に住んでいる人ではなさそうですね。

同じアジアでも『中国』は違うみたい

「中国美女」の歴史100年を1分で振り返る

同じアジア圏でも、こんなに日本と中国では違うんですね~!

中国における”美の100年”をまとめた動画

モデルは中国人の女性リア・リーさん。リーさんの顔のみを映し、ヘアスタイルとメイクを変えるだけで1910年~2010年までのファッションを表現した

「フィットネスの歴史」

ちなみに、女性がどんなフィットネスで美を保ってきたかの動画もありました!

『男性』は100年経ってもあんまり変わらない?

100 Years of Fashion: Men ★ Mode.com

メンズファッションは定番・クラシックが重視される傾向があり、トレンドの変化は非常にゆるやか

パンツ姿の男性が登場するところからスタートし、1915年から2015年のメンズファッションに着替えていく

パンツからスタートって…。

「ファッションは繰り返す」とよく言われますが、現在においても流行するアイテムや着こなしが過去に流行していたということがよく分かります

『イケメン』の定義は変わってたw

100 Years of Beauty – Episode 12: USA Men (Samuel)

アメリカ人男性のイケメンの定義が、時代とともにどのように変わっていったのか分かりやすく伝えている

イケメンの定義はその時代の人物などに影響を受けることが多いようです

同じ顔でも、髪型とかでこんなに違うのかぁ…。

【閲覧注意!】『ゾンビ』も日々進化していた

100 Years of Zombie Evolution in Pop Culture

1932年から現在までのゾンビ映画・ゲームに登場する「ゾンビの100年」

XBOXが作ったそうです。

一口に「ゾンビと言えばこんなもの」とは表現できないいろいろなゾンビが生まれている

どうやってゾンビになるのか、特徴的な小道具のほか、どんどんグロテスクになっていくさまが表現されている

今のゾンビって、やっぱり怖いんだなぁ…。

『ゾンビ』は動きも早くなってる?

The Evolution Of Zombies In Movies And TV

墓場から蘇ってきたようなノロノロゾンビから、近代の動きの速いハイパーゾンビ、アニメの世界のデフォルメゾンビなどなど進化している

そういえば、最近のゾンビって動きが早いっすよね…。怖い(ノД`)

▼外部リンク 出典元

歴史を感じる!「○○を振り返る」動画がやたら説得力がある



Viewing all articles
Browse latest Browse all 219

Trending Articles