ライ麦の病気が魔女裁判を引き起こした!? あまりにも理不尽すぎる【セイラム魔女裁判】
歴史 ▼時代は17世紀 当時男の子は比較的自由に外で遊べるのに対し、女の子は自由に遊びに出ることが許されていなかった。 出典415100.blog50.fc2.com ▼セイラム魔女裁判 1691年の冬のある夜、アメリカのマサチューセッツ州のセーラムの牧師の家に集まった子ども達は、タイテューバという名の西インド諸島からきた奴隷の女性を囲んで、未来を占う術を教えてもらっていた。...
View Article黒塗りはなぜダメ?日本人も知っておきたい「ミンストレル・ショー」の歴史
歴史 ■物議をかもした「黒塗りメイク」 ラッツ&スターのメンバー、佐藤善雄さんが2015年2月12日にツイッターで画像を公開 ももいろクローバーZとラッツ&スターが音楽番組で共演した際の写真を投稿しました。 そこには、共演した「ももクロ」のメンバーたちが顔を真っ黒に塗って、ポーズを決めた様子が写っていた 同日、この画像を引用する形で、ニューヨーク・タイムズの日本人女性記者がTwitterで...
View Articleマッカーサーを親日に変えた昭和天皇とのエピソードがカッコ良い!
歴史 昭和天皇 出典pbs.twimg.com 昭和天皇(しょうわてんのう、1901年(明治34年)4月29日 – 1989年(昭和64年)1月7日)は、日本の第124代天皇(在位:1926年(大正15年)12月25日 – 1989年(昭和64年)1月7日)。 諱は裕仁(ひろひと)。幼少時の称号は迪宮(みちのみや)、お印は若竹(わかたけ)。 ダグラス・マッカーサー...
View Articleピューリッツァー賞を受賞した報道写真とストーリー【10枚】
歴史 出典livedoor.blogimg.jp 孤立したユダヤ人女性 オデッド・バリルティ/2006年2月1日 出典livedoor.blogimg.jp 汚れた星条旗 スタンリー・フォーマン/1976年4月5日 出典livedoor.blogimg.jp 凄惨なハリウッド・ドラマ アンソニー・ロバーツ/1973年 出典livedoor.blogimg.jp サイゴンでの処刑...
View Article実際に使われていた処刑道具/方法【アイアンメイデン/ギロチン】
歴史 出典pitaro.cocolog-nifty.com 石打ちの刑 下半身を生き埋めにして、動きが取れない状態の罪人に対し死ぬまで石を投げ続ける残虐な処刑法。 中東では現代でも行われています。 未婚女性と不倫した者、ゲイのカップルなどが対象だそうです。 出典www.ma.ccnw.ne.jp 突き落としの刑...
View Article歴史は苦手…でも読める!東村アキコの最新作が面白い
歴史 もしも上杉謙信が女だったら…ていう漫画がある Amazon ヒバナ 2015年4/10号 [雑誌] 東村アキコ先生の「雪花の虎」 2014年9月に休刊となった「IKKI」の後続誌に当たる漫画誌「ヒバナ」 「上杉謙信は女だった」という俗説を、人気漫画家の東村アキコさんが初の本格歴史ロマンに仕立てた連載「雪花の虎」 新装刊の月刊コミック誌「ヒバナ」(小学館)で連載中 今年の3月に創刊された漫画雑誌...
View Article動画で振り返る80年代の東京の様子
歴史 昭和60年頃の首都高速都心環状線一周 (車載カメラ) 当時の首都高速の様子 華やかな時代ながら今と比べると建物はみな地味だ 国鉄時代の山手線 沿線風景・神田→日暮里 どの駅もどこか薄暗い 昭和61年の秋葉原 Akihabara 1986 秋葉原の電気街の様子。当たり前だがいわゆる「萌え」系が一切ない ディスコ 70年代中盤から盛り上がったレコードをかけて踊るためのお店。...
View Articleロシア革命とユダヤ人解放運動とソビエト
歴史 ロシア革命は、社会主義革命であると説明されることがあるが、ユダヤ人解放運動の一面を持っていた 出典simple.wikipedia.org ロシア革命 1917年にロシア帝国で起きた2度の革命のことを指す名称である。特に史上初の社会主義国家樹立につながったことに重点を置く場合には、十月革命のことを意味している。 ロシア革命の意義...
View Article史上最大の市街戦!スターリングラードの戦い【第二次世界大戦】
歴史 ソ連を攻撃するドイツ軍 出典www12.plala.or.jp 1941年6月バルバロッサ作戦の失敗 バルバロッサ作戦の失敗でソ連に攻め込んだドイツ軍ですが、レニングラードもモスクアも占領できないままに、スターリングラードに標的を変更します。...
View Article『見ざる言わざる聞かざる』、実は日本発祥ではない
歴史 『見ざる言わざる聞かざる』 出典upload.wikimedia.org 日光の三猿 日光東照宮の有名な三猿。一度は見たことがあるはず。見ざる言わざる聞かざるという言葉も有名。 日本語の語呂合わせから日本が三猿発祥の地と思われがちだが、3匹の猿というモチーフ自体は古代エジプトやアンコールワットにも見られるもので、シルクロードを伝い中国を経由して日本に伝わったという見解がある...
View Article「律令国家」って何?都は京都だけではなかった!
歴史 りつりょうこっか【律令国家】 律令(りつりょう)にもとづく中央集権(しゅうけん)国家。 「律」とは今日でいうところの刑法 「令」とは行政組織や役人の勤務規定、人民の租税や労働について 書かれています 制定までの動き 出典www.eonet.ne.jp 618年 唐の成立 かつて隆盛を誇った隋が唐に破れる。 今日で例えるなら、アメリカが戦争で負けて別の国になる、という感じです。...
View Article戦中戦後の歴史に埋もれた「昭和の4連続超巨大地震」
歴史 出典www.shikoku-saigai.com 1946年の南海地震での津波被害を伝える史碑 ”第二次世界大戦中と大戦後に起きた4大地震は、戦中戦後の国民の士気を下げない為に、殆どの記録が闇に葬り去られてしまったと言われており、現在、僅かに残されている資料の数字もかなりの修正を掛けられている可能性が高くなって来たとのコメントも出始めていると言われています。”...
View Article江戸城の天守閣、高さ日本一だったことが判明…復元費用は約350億円
歴史 ○江戸城の天守閣、高さ日本一だった 出典www.yomiuri.co.jp 天守台を除いた高さは日本最大 黒々とした屋根と壁を持つ、高さ60メートルの天守閣に金のしゃちほこ――。 1657年に焼失した江戸城最後の天守閣「寛永度天守(かんえいどてんしゅ)」の往時の姿が、広島大学の三浦正幸教授(文化財学)の調査で明らかになった。...
View Article【終戦から68年、日本人なら知っておきたい】想像を絶する方法で収容所からとどいた手紙《シベリア抑留》
歴史 シベリア抑留とは 出典russia.hix05.com 1945年8月8日、 ソ連は対日宣戦布告とともに中国の東北地方に攻め込み、 兵士、幹部役人などの日本人およそ65万人を捕虜として シベリア等ソ連各地の収容所に抑留。 鉄道建設や採炭などの重労働に従事させた結果、 およそ1割にのぼる人々が餓死、病死したという。 出典www.isiatama.com 雪のラーゲリ 寒い日には、零下 40...
View Article本当はいい人だった歴史上の人物「井伊直弼」
歴史 ■桜田門外の変で暗殺された井伊直弼 1860(安政7)年3月3日朝、江戸城の桜田門外で、水戸・薩摩の浪士ら18人が彦根藩主で江戸幕府の大老・井伊直弼を襲撃、暗殺した事件。 背景には勅許を得ずに日米修好通商条約(1858年)を締結したこと、将軍後継に紀州藩の徳川慶福(家茂)を決め、一橋(水戸)派を排除したこと。 アマナイメージズ 桜田門 by アマナイメージズ...
View Article【クイズ!】歴史上の人物の身長
歴史 坂本龍馬 ※約182cm 近年の研究では174cmや169cmというものもあり ルイ14世 ●A:約160cm 背丈を水増しするためにかつらを愛用してたらしい∑( ̄□ ̄;) しかも、ハイヒールも愛用してたらしい∑( ̄□ ̄;;;) ●人物 ・ブルボン朝第3代のフランス王。ルイ13世の長子。 ・ブルボン朝最盛期の王で、太陽王と呼ばれた。 ・ヴェルサイユ宮殿を建設したことでも有名。 ナポレオン...
View Article脱亜論 まとめ 【福沢諭吉】
歴史 平山洋氏による解説 福沢諭吉の「脱亜論」は、アジア蔑視の侵略論ではありません。 福沢は朝鮮の独立を望み、金玉均ら独立党を支援していました。 その時期の福沢に、 《彼ら朝鮮の報国の士を利用することでそこを日本の植民地にしてやろう》 などという様子はみじんも感じられないのです。 福沢は東アジアに日本と同じタイプの独立した文明国を欲していましたが、そこに植民地を望んでいたわけではなかったのです。...
View Article昔のヨーロッパ人の考えた奇形人が怖すぎる
歴史 1.キュケファロス オリエントの伝説では、あの幼児キリ ストを背負って川を渡ったという渡守の聖クリストファロスも、犬の頭をしたこの種族だったという。マルコポーロの「東方見聞録」に記載あり、現在のアンダマン・ニコバル諸島付近に住む原住民のこと。 信仰されるキュケファロス...
View Article世界各国の慰安婦問題、戦争と強姦の歴史まとめ
歴史 橋下氏「慰安婦許されぬ」 自らの発言めぐり釈明 「第2次大戦当時、世界各国が同じようなことをやっていたのに、なぜ日本だけが特別な批判を受けるかを考えなければならない。日本の行為を正当化するつもりはない」 ■韓国軍慰安婦 出典ja.wikipedia.org 韓国・アメリカ軍に捕えられた北朝鮮軍看護婦。捕えられた北朝鮮女性はレイプされたり強制的に慰安婦にさせられることもあった。 韓国軍慰安婦 –...
View Article南京大虐殺にすり替えられた通州事件とは?
歴史 Amazon 中国・韓国 反日歴史教育の暴走 中国・韓国 反日歴史教育の暴走 出典redfox2667.blog111.fc2.com 出典ja.wikipedia.org 冀東防共自治政府(きとうぼうきょうじちせいふ)...
View Article